いつもご覧頂き有難うございます。
一雨が降ってさぞ少しは涼しくなろうかと思いましたが・・・蒸しますねぇ。 一部の
地域ではまた豪雨とのことですが。 最近の天候はどうなっているのやら。
さて、今は仕事で殆どwindowsを利用しております。(今は7です。) 以前の勤め先
では仕事の関係上使用しなくてはいけなく(ソフト開発等)、95~Vistaまで一通り
触った経緯がございます。 比較的安定動作をしていた2000とかXPに8年ほど
慣れ親しんで居りましたが、時折ユーザー様より以前納めたWindows95等のメンテが発生
など致しますと、それはもうプチパニック起こすぐらいの操作を忘れているものでござい
ます。 その頃は必ずと言って良いほど”便利な常駐ソフト”を組んで快適?な窓
ライフを強制使用していた記憶がございます。 某大手電機メーカのメイト・フェロー
とか名前がついてくるあの時代の物です。その頃から比べると、スペックも雲泥の差で
激変致しましたね。(最初に出会ったのはMZ-80BとかMZ-2000だったかな)まぁ語ると
非~常に長くなるのでまたの機会にでも。
今から3年ほど前までは、私はリンゴさんのコンピュータをずっと使用しており、今で言う
”マックユーザ信者”の頃が御座いました。 最初はLC475という物から始まり、iBook迄
5台ほど所有しておりました。(今では3台永眠しております。) 遅くなればメモリー
やらパワーアップを繰り返して、お金が掛かる道楽と思いせっせと貢いでいた時代が有っ
たなと思い出します。 さてそんなこんなを思い出したのは、先日物置を掃除している
となにやら懐かしい物が”保管”していたのを見つけ出しました。 昔、ハードディスク
が高値だった頃のディスクカートリッジタイプのディスクです。(その頃、HDD80
メガが5万とか4万の時代)1枚1~2万位したかなぁと思っています。 (それでも
230メガ)ドライブ買うよりは安かったのですが、その頃は不自由なく使用しておりま
したが、時代ともに詰め込む内容が増えてゆくわけでして、何枚も買い足しておりましたが
やがてHDDも価格競争の時代に入り、カートリッジタイプももう少しで業界標準の座を
取れるところまで行きましたが価格競争に負けて”遺物”と成ったわけです。
当時インターフェイスは当然USBと言う物はなくSCSI(スカジー)がほぼ標準でした。
さて今となってはドライブも故障して動かず、なによりインターフェイスもなく読むに読
めず、貴重なデータが入っていると思うのですが、”何が入っていた”かも思い出せず
単なるディスクが入ったケースと成ってしまったわけです。 どうしたものかな。
時代の進歩とともに紙から電子印刷 レコードからテープ、CD、MD、メモリーへ
写真も印画紙からデジカメへ(メモリーカード)進歩しましたが、中身が読めなければ
只の物体です。(昔、”パソコンもソフト無ければ只の箱”と揶揄されていましたっけ)
後5インチフロッピーディスクやカセットテープ(プログラムを入れたデータ)が出て
来ましたが、当然動かせる環境もなく、貴重なデータの価値も無くゴミ扱いと成っていく
わけです。 更に漁るとMOディスクも数十枚出てきました。 こちらもドライブが故障
して読み書き出来ません。 そんなんばっかりだなぁ。 併せて、8mmビデオテープ
も数十巻。 こちらも手元に再生できるデッキはありません。
何と、オープンリールテープが出てきました。 うぅん記憶をたどると、三十数年前に
保育園のお誕生日会か何かの取材テープだったような気がします。 まぁ良く色々な物が
出てきますが、何一つ動かすことが出来ず、当時の記憶も閉ざされたままの状態でござい
ます。 物持ちがよいのか、貧乏性で捨てられないのか、両方かもしれませんが、多分
まだ色々と出てくると思います。 (あっファミコンが目に写った気がする)
人生の去り際に、再度当時の記憶を呼び覚ますことは出来るのでしょうか?
最後までお読み頂きまして有難うございます。
この記事へのコメントはありません。