いつもご覧頂きありがとう御座います。
少し更新の間が開いてしまいました。 しかも今頃初更新。 今年もよろしくお願いします。(汗)
先日、取引先さんを回っておりますと、珍しい?雲が出ておりましたので思わず写真を撮って
しまいました。 層雲ですが、4層に重なったものは私も初めて目にします。
見た時は、もっとはっきりと層になっていたのですが、車を安全な場所を探すのに時間を
取ってしまいましたが、未だはっきり認識できます。 この後10分程度で跡形もなく
消えてしまいました。 なかなか不思議な光景です。
帰って調べますと、方向的には観測した場所から東北東寄りでしたので、いなべ市か桑名市
上空だと思われます。 雨雲ではない様相が、面白い雲です。
以前カメラが無く撮影できませんでしたが、よく”地震雲”ではないかと言われる長い断層雲
であったり、太陽光で虹色に光る彩雲を目にします。
普段室内に引き籠もっているか、お客さん廻りの時等は余り余裕がありませんが、時折は
気分でも落ち着かせて遠景など眺めるのも良いかと感じる次第です。
昨年は伊吹山に行きましたが、今年はどこか星空か夜景が望める場所など行ければなと思います。
最後までお読み頂きありがとう御座います。
この記事へのコメントはありません。