お日様パワーだ。 太陽光発電

いつもご覧頂きまして有難う御座います。

先日のびわ湖環境ビジネスメッセの続きではありませんが、各ブースにも新エネルギーの
アピールや環境への貢献などのアピールは毎年華やか?になっているような気がします。
(ディスプレイとかコンパニオンさんとか・・・笑)

私自身、子供の頃は模型や”動くもの”には目がなく、学生時代「子供の科学」や「初歩
のラジオ」「模型とラジオ」等をこよなく愛読しておりました。 今は別の”模型”にお
熱ですのでネタはまた後日にでも。(なにやらスタッフの視線が・・・)

どの雑誌か忘れましたが、太陽電池の特集があり、気軽に実験が出来るというとても”魅力
的”な内容であったと記憶しております。 当時京セラが”京都セラミック株式会社”の
時代にホビー用で15cm×5cm 3V程度発電できる太陽電池が発売されており、
(当時3,980円)買ってしこたま遊んでいた記憶があります。 ラジオを作ったり、モーター
回したり、充電池に溜めて他に使ったり等しておりました。その太陽電池は既に手元には
ありませんが、良い思い出となって居ります。

その後20年以上の月日が流れて、今は新築住宅に”当時夢であった”太陽電池が屋根に
並んでしかも電気を毎日生んでいる訳で御座います。 先日設置後4年少々の間の発電
結果と致しまして16MW(メガワット 累計)の発電を達成致しまして、改めて凄い
なと感心しております。

4年前、とある事情で引っ越しを余儀なくされた事態に陥り、もしかしたら”夢がかなえ
られる?”と土地探しなどで日当たりなどを最優先で土地探しを行い、現在の場所に落ち
着きましたが、ここからが問題です。 やはり色々なメーカーからシャープや京セラやら
資料をみて営業さんの”熱烈なアピール”や”販売攻撃”などを受け、発電効率や面積単位
の発電量と価格とにらめっこ。一時は予算オーバーで却下の危機を迎えましたが、何とか
電池を載せるまでこぎ着けました。  太陽電池の数は3の倍数が基本なので、こちらは
発電ユニットなどの配線によっても決まるそうです。 我が家は18枚の電池でちょうど
屋根面積いっぱいになる配置が決定しまして、メーカーは性能重視と昔の思い入れで
”京セラ”となりました。基本的に、太陽電池だけでは商用100Vは生み出すことは出来
ませんので、発電した電力を整える昇圧ユニットと、一番の要であるインバーターが必要に
なります。 後、現在の発電量を見るモニターも必要です。 設置には通常の”電力計”
の他”売電電力計”も付きます。

当然住宅もオール電化を選択しており、以前住んでおりました住宅のガス代が高いと嘆いて
居りましたが、今では電気だけで1万も行きません。 (以前はガスと電気で2万近く)
お湯は夜間に沸かしますので電気代は1/3で済みますし、貯湯温度は80度位ですので使う時は
水で薄めて?使うのでお湯はそんなに無くなりません。 コンロもIHですが、昔の電気
コンロのイメージもあり性能を心配しておりましたが、そんなにガスと変わらない性能です。
また、熱が周りに拡散せず夏場は非常に快適で調理が出来ます。

設置当初は毎日「発電モニター」をみて”にやにや”しておりましたが、太陽光発電は私も
当初勘違いしておりましたが、発電量-現在使用電力=余剰電力となり「モニター」で見て
いる電力量がそのまま「売電」にはならないと言うことを営業の方から聞かされました。
今年から、売電価格も以前の倍の48円/kwとなり、今年の7月~9月は猛暑でかなりの
発電量があり、使用電力より売電が上回って黒字となっております。 ただし、電池も
暑さには非常に弱いので効率は2割ほど落ち込むようです。 大体毎月200kwは発電
している様です。

今まで特に故障や不具合もなく元気に発電しており、まだまだ貢献してくれることでしょう。
また家にもその時に頂いた太陽電池やおもちゃと遊んでおり、色々と工作を行っており、
家の外灯や監視にも応用の範囲を広げております。

皆様も太陽光発電に興味持って頂けるとありがたいです。 初期投資は結構しますが・・・

最後までお読み頂きまして有難う御座います。

関連記事

  1. 素直

  2. リムーバブルハードディスク

    堅い円盤

  3. 手作り 物作り

  4. アナログとデジタル

  5. 扇形回転式空冷装置

    言い間違い?

  6. 安価?に バランスヘッドフォン用アンプの製作

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

おすすめ記事

  1. 2010.07.20

    夏の猛暑
  2. サイエン看板2

制作実績一覧

LED創作工房